オーダー中敷きの効果 第一弾
お客様にお電話やメールで多い問い合わせ
”足道楽のオーダー中敷きの良さは?”
につい第一~二弾でご説明させていただきます!
↓の画像のように、足=土台 が歪めば身体が歪む。
土台である足が歪んだ状態で動くので、様々な筋肉・じん帯・関節部位に過剰な負荷が掛かるので、様々な症状が発症するのです。
数あるオーダー中敷きのほとんどは、”立った状態での作成”となるため、”歪みの出ている現在の状態の足で作成する”という事です。
足道楽では世界でNO1の足の学門”アメリカ足病医学”を根本的な考えとし、この足の歪みが身体に大きな悪影響を及ぼすことから、
上記の”AHアジャスト理論”と、”体重を掛けずに作成する無加重作製”により、
歪みの出ていない本来あるべき足の状態で作製するため、
歩く一歩が楽になるための、負担解消への一歩となるのです。
これが、小学生~中高年の一般の日常生活を送られる方はもちろん、
ウォーキングやスポーツをされる方に支持されている理由の1つです!
第二弾へ続く!
0コメント