他では教えてくれない、中敷き選びの大事なこと

こんにちは!足道楽橋本駅前店です😄
前回は靴選びについてお話しましたが、靴だけでは本当に足を楽にすることはできません。

靴に役割があるように、中敷きにもちゃんと役割があります。
今回は中敷きの役割と、どういう中敷きが良いのかを知っていただきたいと思います❗
皆さんは中敷きを選ぶ時、

『柔らかい!』『クッション性がある!』

というような感覚で選んでいませんか?
確かに柔らかくてクッション性がある方が、足の痛みをやわらげてくれる気がしますよね。
でもそれ・・・

足を悪化させます!

理由は靴とほぼ同じですが、もっと大事な理由があります。

足本来の動きや骨格を正せないからです!

柔らかいと土踏まずが重力に従って落ち込みますし、指も圧力に負けて地面に抑えつけられます。
じゃあ、靴👟と同じように硬ければいいのかといえばそうなんですが、いかに骨の噛み合わせを正しくするかという事が重要になってきます。

でもそれは自分でできるものではないので、オーダーメイドでお願いするしかありません。
そういう事ならさっそくオーダーメイドで中敷きを作ってくれる所に行こう!🏃
となるかもしれませんが、実は店や施設によって作り方が違います。

中には立ったり、座った状態で足型を取って中敷きを作る所もあります。
しかしこの場合、足に体重がかかった状態で足形を取るので現状維持にはなりますが、改善に向かわせる事は難しいんです。
さらに、土踏まずを支えるための中敷きもあります。しかし画像の模型を見てみると、骨が細かく分かれていますよね?
その下を中心に支えるとそこの骨が固定され、足の自然な動きを阻害してしまうんです。
足道楽では画像にある突起部分を支え、本来の位置に戻します👍
この状態で型を取り中敷を作るので、それを履いた時にこの突起部分を支える状態になります。
そしてその状態をクセ付けていき、足に覚え込ませていくんです。

そうすることで外反母趾やタコ・マメ、ヒザ痛、腰、肩にいたるまで、あらゆるお悩みを改善に向かわせることができます!
そんなことで?😒
と疑わしい方もいるかと思います。
実はこの突起こそが、足や体を支える上でとても重要な仕事をしてくれるんです。
ご覧の通り、ここを支えるだけで指や土踏まずへの負担が軽くなるんです👍

それはわかったけど、直接骨には触れないでしょ?手術するの?
と疑問に思うでしょうが、手術をせずとも足道楽にはその技術があります💪

長くなりましたが、最後まで読んでくださりありがとうございます😆
そのようなわけで、足道楽にはあなたの足が楽になる中敷きと靴があります!

ぜひお気軽にお越しください!

足道楽橋本駅前店
TEL:042-703-4649