自覚がない方も
おはようございます。橋本店 鈴森です。
昨日お客様と話をしていましたが
「インソールを勧めようとしてるけど 勧めようとしてる人が自覚がないから中々勧められない
何かしら痛いとかあればいいんだけどね」
とのことで
確かに負担が出ている方の方がインソールや足のクセに合った靴が重要だと理解して履いて頂きやすいですが
本当の理想としては自覚がない
自分の中では特に足や身体で気になってることがない方にも履いてもらえること!
他の人から見たら身体が歪んでたり、歩き方が可笑しい気がするけれど
その本人が気づいていないことはほとんど
なので最近何か足が疲れやすいとか
足が重い感じがするとか
買ったばかりの靴がすぐにダメになるとか
靴の削れが左右で違うとか
などという方は
今は特に何もなくても足の悪いクセがある可能性は高いので
出来れば今のうちから予防して
負担が出るのを防ぎましょう!
痛みが出て歩くことが辛くなるのが一番最悪です。
気になったら足の診断をしていますのでご相談下さい。
足道楽 橋本店
インスタグラムもやってます。
こちらをインスタグラムでスキャンすると足道楽をフォロー出来ます!
0コメント