親指と小指の付け根を支えましょう

おはようございます。橋本店 鈴森です。

外反母趾で悩んでる方は多いですね

外反母趾は外的要因がなければ足首関節の歪みが原因で図の左から右の状態のように

足裏の筋肉と腱が引っ張られることにより前の部分もつられて潰れて広がっていき、母趾に負荷がかかります。

勿論 オーダーメイドインソールで外反母趾の根本の原因となら足首関節の歪みを整えることは出来ますが
外反母趾で悩まれている方は嫌かもしれませんが親指の付け根と小指の付け根を靴の支えも借りて触れさせて止めなければなりません。

そこを止めないと足が靴の中で前に滑ったり、足の前の部分の悪い動きが止めきれないので母趾の負荷が取れないままです。

嫌かもしれませんが足幅のしっかり止まるクセに合った靴、特に紐の靴を履くようにしましょう

しっかりと親指の付け根と小指の付け根の部分が靴で止められていれば足の指は自然と動かしやすくなり、外反母趾の負担も時間はかかりますが今よりも楽になります♪

気になったらお気軽ご相談下さい。

足道楽 橋本店
インスタグラムもやってます。
こちらをインスタグラムでスキャンすると足道楽をフォロー出来ます!