足裏の痛みの原因
おはようございます。橋本店 鈴森です。
足裏の痛みを気にされてる方は結構います。
朝起きた時の一歩目が痛かったり、ずっと立ったり、座ったままから動き出した瞬間に激痛が走ったり 本当に辛いです。
足裏の痛みは本当は真っ直ぐ立ってたい足が
“足首関節”の歪みで足裏の筋肉や腱が過剰引っ張られることにより
炎症が起こり痛みに繋がります。
炎症なので暫く動いたり、歩かなければ徐々に治まりますが完全に痛みが出なくなる訳ではありません。
“足首関節の歪み”から来ているものはその根本から解消しなければ結局同じ動きを繰り返すので
炎症は続きます。
足裏の痛みの原因となる“足首関節の歪み”はオーダーメイドインソールと足のクセに合った靴を合わせて履いていただければ今よりも確実に楽になるので
悩まれている方はお気軽にご相談下さい。
足道楽 橋本店
インスタグラムもやってます。
こちらをインスタグラムでスキャンすると足道楽をフォロー出来ます!
0コメント