脊柱管狭窄症チェック!!


脊柱管狭窄症は、60歳以上の高齢者に多く発症します。
加齢など様々な原因で骨・関節・椎間板・靱帯等が肥厚し、腰椎内部の神経が通る管(脊柱管)が狭くなることにより神経組織が圧迫され、血行を阻害する状態です。

1.腰痛がある
2.下肢に痛みや痺れがある
3.歩くと症状が強くなり、前かがみで座って休むと楽になる
4.股関節に痛みがある
6.排尿しづらいことや、尿・便の
       失禁がある
7.肛門周囲に痺れ・違和感がある
8.60歳以上である

1つでもあてはまれば脊柱管狭窄症の
可能性があるかもしれません!

脊柱管狭窄症の原因は足首関節の歪みから
きているかもしれません!

オーダーメイドインソールで身体の歪み整えて正しく動かしてあげれば心配はいりませんので改善して楽しい日々を過ごしましょう♪

症状が酷くなる前に一度足の状態を見させて下さい!
私が責任を持って作らせてもらいます☺️

                                             中央林間店 今野