健康寿命を伸ばす!
川口駅前店クリハラです(^^)
健康寿命とは:例えば100歳まで生きた人でも、介護に10年、入院に5年を費やした場合、健康寿命は介護と入院に費やした期間15年を差し引いて85歳ということになるわけです。
※WHO(世界保健機関)は2000年に“健康寿命”という言葉を用いて自立した生活の重要性を訴えました
確かに日本は、女性86歳、男性79歳と、世界的にも平均寿命の長い長寿の国だと認識されていますが、
日本人の健康寿命の平均は男性で70歳、女性で76歳。男性で約9年、女性では約12年も自立的な生活を送れない不健康な状態でいるのです
健康寿命を延ばすために必要なことは、”生活習慣の改善”が非常に重要です。
足・ひざ・腰をいつまでも健康に動かすために、
”歩く”という部分を足道楽が徹底的にサポートさせていただきます(^^)
足道楽にご来店された皆様が、いつまでも健康で豊かな生活を送れますように🎵
GW期間中は、ご予約がおすすめです!
お近くの店舗へメールもしくはお電話でお気軽にお問い合わせください(^^)
0コメント